スポンサーリンク


2015.06.06

やる気になった言葉 「めざましどようび」より

 

 




難が無いのが、無難

難が有るのが、有り難い

 

               〜女子東大生〜

                  東大受験に失敗し、合格した慶応大生のままで良いかなと悩んだときに

                  恩師からかけられた言葉

 

 

上を目指すのもよいけれど、下を見て、自分がやってきたことを確認するのもよいのではないか

 

               〜男子大学生〜叔父から

 

 

二流の中の一流

 

               〜40代、元補欠高校球児〜

                 当時の監督から、最後の2打席に出してもらえた思い出とともに



笑顔でいれば、救われるものはたくさんある

 

               〜20代看護師〜先輩から?

 

 

 


モタさんの“言葉” [斎藤茂太]

 

 

続きを読む

スポンサーリンク


アンチエイジング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。